ストレスフリーの夏家づくりをしませんか♪
皆さま、夏の悪いイメージってどんなものでしょうか。
・じめっと暑い
・家の中が蒸して夜はエアコンなしじゃ眠れない
・夜窓を開けておくと、虫が部屋に入る
などなど・・・
とくに長岡市の夏はムシムシです。
そんな夏がまたやって来ますが
去年に引き続き
お家時間が長くなる予感がしますよね。
そこで今回はじめっと暑い夏を
快適に過ごせるお家づくりをご紹介致します。
じめっと暑い!はエコカラットで解決
皆様も活用されているものもあると思いますが
じめっと対策として3つ挙げてみます。
1)除湿器を置く
2)エアコンは冷風ではなく除湿を使用
3)壁にエコカラットを設置
(1)除湿器は梅雨の時期からも大活躍しますよね。
新潟県の6月~夏は必需品の一つです。
そして、案外知っていてもついつい冷風にしてしまいがちですが
じめじめする土地には(2)除湿がおススメ。
ですが、除湿は電気代が冷風よりかかりますので
この点はご注意を。
物を増やすのが嫌だな…電気代が気になるからな…という方や
家自体に除湿が欲しい!♪なんて方には(3)のエコカラットがおススメです。
上記写真(当社施工事例)のようにこのエコカラットを設置するだけで
ジメジメを軽減することができます♪
当社ではリビングや玄関・寝室に設置することがあります。
もちろんサンルームなどにも最適です。
とっても優秀でデザインも豊富だからオシャレ♪
◆エコカラットの魅力
・湿度が高い時は湿気を吸収し乾燥している時は湿気を放出
・結露を抑え、カビやダニの繁殖の抑制も期待できる
・暮らしの気になる匂いを吸着!珪藻土や壁紙より短時間ですっきり脱臭
消臭効果や冬にも活躍してくれるこのエコカラットは
当社でも皆様におススメしております。
エコカラットを設置したい方は
ぜひご相談下さい★
さあ、毎年必ずやってくる夏を
快適なお家に変えて、
お家時間のプチストレスを解消しましょう!
新潟県長岡市の工務店 株式会社アークエイト
URL:http://www.arceight.co.jp/